さし込み式ダブルプレスト管
さし込むだけの簡単接続 〈東北・関東・中部・近畿地区限定〉
管片側に継手部(さし込み受け口)が一体成型されており、継手が不要です。
接続は管をさし込むだけで、簡単施工です。
- 中国・四国・九州地区
特徴
- ・継手いらずの簡単接続
- 管片側に継手部(さし込み受け口)が一体成型されており、継手が不要です。接続は管を後ろからさし込むだけの簡単接続。
- ・保管、管理も簡単
- 継手一体型だから、継手を別途保管する必要はありません。使用前・使用後の在庫管理が容易です。
- ・軽量で運搬、施工が容易
- 他の管材に比べ軽量なため、現場での小運搬・布設作業が容易です。また、重機の小型化・省力化が可能になります。
- ・優れた作業性
- 本管の有効長が4.0mと長尺なため、接続箇所が少なく、効率の良い配管作業が行えます。また、管体はポリエチレン樹脂製なので、現場での管体切断作業が容易です。
- ・豊かな流量
- 内面が平滑であり、粗度係数が小さいため他管種より流量が多い。スケールの付着が少なく、経年変化による流水抵抗の増大がありません。
- ・連続押出し一体成型
- 独自製法により、パイプは連続押出成形されます。このため、パイプの強度にムラがなく、均一な品質を生み出します。
用途
河川の切り回し・仮設排水路 / 造成用排水路 / 一般土木用排水路 / 法面排水・山腹水路
規格(mm)
無孔管(mm) | 有孔管(mm) | ||||
---|---|---|---|---|---|
呼称 | 外径 | 有効長 | 呼称 | 孔径 | 有効長 |
SDM-300 | 353 | 4000 | SDY-300 | 6 | 4000 |
SDM-400 | 464 | 4000 | SDY-400 | 9 | 4000 |
SDM-500 | 580 | 4000 | SDY-500 | 10 | 4000 |
SDM-600 | 690 | 4000 | SDY-600 | 11 | 4000 |
SDM-700 | 開発中 | SDY-700 | 開発中 | ||
SDM-800 | 920 | 4000 | SDY-800 | 13 | 4000 |
SDM-900 | 開発中 | SDY-900 | 開発中 | ||
SDM-1000 | 1152 | 4000 | SDY-1000 | 13 | 4000 |
注1.寸法規格は、内径±2%、長さ-0,+5%とし、その他は参考規格とします。
注2.規格については、改良のため予告なく変更することがあります。
接続方法
- ・手順①
- 接続部をウエス等で清掃した後、受口部Aの長さを確認し、差口部に接続完了の目印を付ける。
目印はA=Bの長さになるようにする。
※ 管ごとに誤差があるので接続箇所ごとに実測する。
- ・手順②
- 差口部外径の1山目にパッキンを管頂より1周貼り付ける。
- ・手順③
- 片側の管を動かないように固定し、パッキンを貼り付けた差口部を受口部の入るところまで挿入した後、挿入機とロープスリングを用いて接続する。
※ 本製品は滑剤が不要であるが、特殊パッキンを用いており白い部分を霧吹き等で湿らすと表面が滑らかになり挿入が容易になる。
- ・手順④
- 管全周が手順①で付けた目印まで挿入されていることを確認し、パッキンのねじれや剥がれが無ければ接続完了。※ 接続完了後、接続部隙間からパッキンが見える場合はパッキンのねじれや剥がれが発生している可能性があるため、やり直しを行う。
- ・その他の接続方法<テコの原理を用いた接続>
- 管端部をコンパネ等で保護し、バールを用いて挿入。
- ・その他の接続方法<ロープを用いた接続>
- 下流側の管は動かないように固定し、上流側の管をロープ等で引いて接続
- ・その他の接続方法<重機を用いた接続>
- 管端部をコンパネと角材または接続用治具で保護し、重機を用いて挿入。 ※ 管端部を保護しない状態での作業や保護材の種類によっては、管を破損させる場合がございますのでご注意下さい。
この製品の施工事例をみる一覧をみる
カタログダウンロード、図面のお申し込み
- 中国・四国・九州地区